工事の様子1

B Kidsの牧野です。

本日より工事が始まりました。
朝早くから業者の方に来ていただいて午前中から夕方まででかなり
壁が壊され奥まで見えるようになりました。

お子様をお預かりする上で、小学1年生からということもあり
先生たちがきちんと見えるようにワンフロアにします。
最初は3部屋程度あったのですが壁を壊すだけでとても広く感じます。


また、自作したメッシュビブスが届きました。
・・・ダサい・・・これ着てたらすぐにわかりますね。
良いんです。認知してもらえれば。
始めは自分で出来ることはやろうと決めていたので、
ホームページ、名刺、ビブスetc基本的に自分でデザインしています。

センスは磨くものです。
算数でもたくさん問題解いて脳に汗をかいて、かいてたくさんかいて
センスは磨かれていくものです。

なので、私のデザインセンスもだんだん良くなっていくはずです。

塾に来て子供に挑戦してもらっているのに、
講師が挑戦しないのはナンセンスです。

講師こそ生徒以上に挑戦し成長すべきだと思っています。

でもみんなで楽しくB Kidsで脳に汗かきましょう。
きっと毎日が楽しいです。

その他

前の記事

工事日程決まりました。
学習

次の記事

工事の様子2