本日はプログラミング体験会がありました。
B Kidsの牧野です。
開校してからだんだんやらなくてはいけないことがさらに増えてきて投稿間隔があいてきました。
意地でも週1は必ず更新していきたいです。



本日はKidsプログラミングラボの体験会&説明会を行いました。
小学校1年生と3年生の姉妹&お母さまが来てくれました。
魔改造は自分でどんどんしてましたが、小学校1年生の妹さんは始めはマウス操作がおぼつかなかったのに最終的にはお母さんに教えていました。
本当に低学年の吸収力や応用力は驚かされます。
毎週土日に説明会を開催してますが、プログラミングはいろいろな小学校からお問合せを頂いてます。
当初は英語の方が来るかと思ったのですが、圧倒的にプログラミングのお問合せが多いです。
そこで、18時頃からプログラミングをと考えて設計していたのですが、時間を増設し、どの時間でも対応できるようにしました。
ただし、人数は各曜日5名以内にしていきます。
他の学年も一緒なのと科目もバラバラになる可能性があるためです。
大体の小さな学習塾さんだと先生が教えられる科目に偏りがありますが、B Kidsの牧野は全科目対応できるため同じ時間に複数の科目を教えることが可能です。
お子様がやりたいことやご家庭がやらせたいことは勉強に関しては全て対応できますので、是非お問い合わせください!